|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
平成31年2月1日 更新 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
〔第34回公募 ニュークリエイティブ展のご報告〕 | ||||||||||||||
平成30年11月1日(木)〜8日(木)、東京都美術館2階第1展示室にて 招待作家:漆芸 柗井圭太郎先生 陶芸 樋口 拓先生 特別出品:人形 与左右衛門先生 木雕刻 梁 端 玉(りょうたんぎょく)先生 特別展示:和紙絵(ちぎり絵)八木 天水先生 染繍(日本刺繍) 木村 久美子先生 特別企画:こざくら幼稚園(東京都豊島区)、 佐藤幼稚園(東京都足立区) 千葉文化幼稚園(千葉市)、 公募第会員・一般公募を含む209点を展示し、3,813名ものお客様を
お迎えし、大盛況のうちに終了いたしました。 |
|
|||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
三賞受賞者と受賞作品、及び受賞者一覧は「ニュークリエイティブ展」のページをご覧ください。 |
||||||||||||||
〔平成30年度 現代手工芸作家協会 総会開催のご報告〕 平成30年5月26日(土)、現代手工芸作家協会 総会が開催されました。 詳しくは「お知らせ詳細・アーカイブ」のページをご覧ください。 |
||||||||||||||
〔平成29年度 現代手工芸作家協会 イベント ご報告〕
平成30年3月24日(土)に、研修講座 『三田村有純先生 講演会』
を開催しました。 |
||||||||||||||
〔ニュークリエイティブ展 審査委員長 三田村有純先生 日本芸術院賞 受賞〕
ニュークリエイティブ展
審査委員長の三田村有純先生が、日本芸術院賞を受賞されました。 |
||||||||||||||
〔現代手工芸作家協会 顧問 宮ア静花先生 大田区 伝統工芸士 認定〕
現代手工芸作家協会
顧問の宮ア静花先生が、東京都大田区の伝統工芸士に認定されました。 |
||||||||||||||
これからの作品展のご案内 】
◇ 八木 天水 先生: 八木 天水 桜花展 −桜ごころを和紙でえがく− 100回記念展 ⇒ 詳しくは「お知らせ詳細・アーカイブ」のページをご覧ください。 |
||||||||||||||
【 これまでの作品展のご報告 】
◇ 根 岸 ゆり子 :根岸ゆり子のクレイアート、クレイアートピクチャー個展 ⇒ 詳しくは「お知らせ詳細・アーカイブ」のページをご覧ください。
◇ 山 中 直 子 :ホワイトアートワークス<WAW>「第42回 2018 日本ホビーショー 」出展 ⇒ 詳しくは「お知らせ詳細・アーカイブ」のページをご覧ください。 |
||||||||||||||
【 活動のご報告 】 ◇ 白 岩 江依子 :ニューフラワーアート 上海の上海工芸美本に粘土工芸作家として紹介されました。また、日中友好会館の日中平和友好条約締結 40周年記念の作品展のテープカットに招待 されました。 詳しくは「お知らせ詳細・アーカイブ」のページをご覧ください。 |
||||||||||||||
【 新聞・雑誌等への記事掲載 】
◇ 井 上 美智子 :パッチワーク 『Handi Crafts 』平成30年3月号 ⇒ 詳しくは「お知らせ詳細・アーカイブ」のページをご覧ください。 |
||||||||||||||
【 書籍等 出版のお知らせ 】
◇ 山 中 直 子 : 『Four Occasions こころを贈るペーパーアート』 ⇒ 詳しくは「お知らせ詳細・アーカイブ」のページをご覧ください。
◇ 奈 良 由紀子 : 『奈良由紀子作品集 創作和紙人形(U)』 |
||||||||||||||
◆HOME ◆協会の概要・あゆみ ◆会員一覧 ◆ギャラリー 1 ◆ギャラリー 2 ◆ニュークリエイティブ展 ◆お知らせ・アーカイブ ◆お問い合わせ ©2016 現代手工芸作家協会 ※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。 |
||||||||||||||